» パティシエ向けのブログで伝えていきたいこと
 » パティシエ向けのブログで伝えていきたいこと

現役洋菓子店経営者だからわかる
パティシエに役立つリアルな情報をお届けします。

パティシエとしての技術・キャリア・経営・心構え

パティシエ向けのブログで伝えていきたいこと

パティシエ向けのブログで伝えていきたいこと

 

こんにちは、伊東です。

今回は、パティシエ業界の現状を踏まえた上で、このブログを
通じて私がお伝えしていきたいことの一つを書いてみました。

時代が変わっても変わらない普遍的な考え方であり、原理原則となる
本質的なお話です。

 

 

パティシエ業界の現状

この業界で働いている方ならもうわかると思いますが、

「甘い世界ではない」

というのはわかると思います。

100人パティシエがいたとして、10年後には1人残るかどうかという世界

もし、独立を果たすことが出来たとしてもそこからがもっと大変。

企業として、あるいは個人事業として「存続していくこと」は
並大抵ではありません。

 

私が洋菓子店を運営している芦屋市だけで見ても、毎年のように
同業の他店のどこかが閉店に追い込まれています。
そういった方たちは、100人パティシエがいて、10年後に残った数少ない
パティシエの中で、見事独立を果たしたような人たちです。

 

そういう人たちでさえ、上手くいかないことが多いのが現状です。

 

なぜ、上手くいかないのでしょうか?

 

この10年洋菓子店経営をしてきて、原因が何となくわかったように
感じています。

 

こういう事をこのブログでお伝えしていきたいと思っています。

 

何だと思いますか?

 

成功する為の処方箋

 

『人生・仕事において結果を出す為の方程式を知らない事』

 

これはあくまで、私個人の考えです。
私自身が、パティシエではなく、全く別の業界から製菓の業界に
関わるようになったからこそ見える事だと思っています。

 

まず、こう思っている方、いませんか?

 『お菓子を作る事が出来れば、独立出来る!』

 

『お菓子作り以外は大変(面倒)だし、興味がない。』

『勉強は大変(苦手)だからやりたくない。』   

 

『洗い物、掃除、片付け、ひたすら果物をカットする毎日は、
          しんどいし、楽しくない。』

 

『こんな先輩やシェフがいるから楽しくない。しんどい。』

 

良く聞く話です。

このように思う方、一理あります。
雇う側の責任も勿論あります。

 

ただ、私の経験上、上記のように思う方はたいてい上手くいってません。

 

そこで、「成功の処方箋」です。

 

これは私の考えというより、すでに成功している方から学ぶのが
一番良いです。

 

では、ご紹介します。

 

京セラの稲盛名誉会長が人生成功の方程式というのを教えて頂いています。
(稲盛名誉会長は、日本を代表する名経営者の方です。
KDDI(現au)の創業者ですし、昨今ではJALの再生で手腕を振るった方です。)

 

   人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力

 

考え方というのは、マイナス100点からプラス100点まであります。
ネガティブな考え方もあるからマイナスという要素が出る為です。
熱意は、100点、能力は100点です。

 

細かい説明をしだすと本何冊にもなりますので、割愛しますが、
どんなに熱意があって、高い能力があったとしても、考え方次第で、
その人の人生、仕事の結果というのは大きく影響を受けるという事です。

 

熱意100×能力100×考え方-10=-100000

 

  熱意100×能力100×考え方10=+100000

 

 この差は、200,000です。

考え方というのは、パティシエでいう所の、仕事へ取り組む際の気持ちの持ち方や
仕事への取組み姿勢などに通じると思います。

 

例えば、「こんなシェフや先輩がいるからしんどい。楽しくない。」
という上記の例の場合はどうでしょうか。

 

考え方によっては、以下のように考える事は出来ないでしょうか。

 



   「自分の成長の機会を与えてくれている」

   「先輩やシェフに問題があるのではなく、自分には問題はないか?」

 



こう考える人は、「あ~、シェフや先輩社員のせいでしんどい。」と思っている
人とは全く別の結果が生じるように私は思います。

『考え方』 というのは人生・仕事において非常に大切な要素である

稲盛会長が仰るように、非常に大切なことと私も思います。

何となく伝わりましたでしょうか?

 

いくら能力があり、熱意があっても、考え方がズレていたら
上手くいかないということです。

 

パティシエとして熱意があって、お菓子を
作る能力があってもそれだけでは、上手く
いかないということです。

 

私自身もこの考え方は非常に参考にさせて頂いています。
こういう事って、なかなか普段誰も教えてくれないと思うのです。

だから、経営者としてはまだまだの私でも、お伝え出来る事は
お伝えしていきたいと思っています。

少しでも参考になると嬉しく思います。

 

また別のブログで、このブログを始めるにあたっての想いなど
お伝え出来たらと思っています。

 

今回は以上です。有難う御座いました。

 

関連記事

おススメの記事