» 洋菓子店経営について「人口動態を考える」
 » 洋菓子店経営について「人口動態を考える」

現役洋菓子店経営者だからわかる
パティシエに役立つリアルな情報をお届けします。

パティシエとしての技術・キャリア・経営・心構え

洋菓子店経営について「人口動態を考える」

洋菓子店経営について「人口動態を考える」

こんにちは。伊東です。

 

2009年より洋菓子店を経営しています。

国内2万2000店中、食べログTOP100のお店を運営中。

 

 

今回はちょっと経営のお話です。

神戸で10数店展開をしていたモンブランというお店が
閉店・自己破産したようです。

 

ここ数年、御影高杉、イグレックプリュス、フーケなど神戸を
代表する洋菓子店の閉店、倒産が相次いでいます。

 

私はこれら有名店の閉鎖、倒産の要因の一つに人口動態の理解が重要と
感じています。

 

そこで、今回は「人口動態」を踏まえた
洋菓子店経営についてお伝えしたいと思います。

 

 

人口動態とは?

以下のような図を見たことはありますでしょうか?
以下の図は、2020年における日本の人口動態グラフです。
各世代、年齢別の人口分布です。

人口動態2020

この人口動態を踏まえた洋菓子店経営を考える事は極めて重要です。
例えば、2000年ではどうでしょうか。
2020年と比べるとどうでしょう?
人口動態2000  出典:国立社会保障・人口問題研究所ホームページ

明らかに、生産年齢人口に違いがあるのが分かると思います。
では、更に20年さかのぼって1980年ではどうでしょうか。

人口動態1980
時代をさかのぼるにつれて、人口動態がどう変化していくかわかると思います。

いわゆる「少子高齢化」が進み、日本は超高齢化社会を迎えています。

高齢化社会

65才以上の人口が全人口に対して占める割合によって呼び方が変わります。

 

7%:高齢化社会
14%:高齢社会  1980年ころ:約9.1%
2000年ころ:約14%
21%:超高齢化社会
2020年ころ:約29%

 

世界でも類を見ない位に急速に今の日本は高齢化が進んでいます。
2025年には、30%、2060年には約40%に達すると予測されています。

 

人口動態・超高齢化社会が意味する事は?

重要な事は、

 「人は年齢を重ねていくに従い、成長するに従い、

  価値観、嗜好、味覚など変化していくこと」

です。

つまり、

「私達のお客様は常に変化している」

ということです。

 

このことから、私達洋菓子店経営者においても、

「常にお客様に合わせて変化していくこと」

が求められるという事です。

 

今売れているから、今流行っているから、その商品が未来永劫
売れる保証はどこにもありません。

例えば、人口動態のグラフを見て下さい。

 

1980年、30才位の女性は約120万人います。

2020年、同じ30才位の女性は何人いますか?

・・・約60万人です。半分です!

 

40年続く会社・店舗は稀だと思いますが、30才女性という一部を
見ても、これだけ大きく変動しています。

 

百貨店に出店していない方がいい??

例えば、昔は百貨店への出店はステータスであり、信頼であり、
人気ブランドの代名詞みたいな所があったと思います。

 

しかし、今の時代はどうでしょうか?

 

少し違ってきているように私は感じています。

お客様からも良く聞きます。

 

「百貨店には入っていないのよね?」

「東京の百貨店には出店していないですよね?」

 

「百貨店への出店はしていません。」とお答えすると「良かった」
と安心されることが多いです。

 

どこでも買える商品ではなく、「ここ、芦屋でしか買えない」という所に
価値を感じているという事だと思います。

お客様の価値観、求めるものは時代に応じ変化しています。

 

その変化を捉えるには、人口動態や社会情勢などの大きな動きを
捉える事が大切と思います。

 

5年後、10年後のお客様は誰か?

 

この事を考えるには、「人口動態」は非常に重要な示唆を与えてくれます。

 

 

パティシエにとっては必要???

必要です。
日々お菓子作りに取り組んでいると思いますが、
いくらお菓子作りをしても、お客様がご来店し、
購入頂かないと作っても意味がありません。

 

購入頂き、その上で喜んで頂き、繰り返しご利用頂く事が
大切です。

 

『お菓子作りの先にいるお客様の事を考える』

 

当店のシェフが以前からずっと言っている事です。

 

商品のサイズ、素材、デザイン、構成などを考える。
   これは全て、「お客様に喜んで頂く為」にあります。

 

自分が働いているお店のお客様の顔、見えていますか?

見えていないと独りよがりはお菓子が出来上がります。

 

まとめ

人口動態を踏まえた商品・販売戦略が必要

 

お客様は常に変化している
    その変化に合わせて、洋菓子店自身も変化
    していかなくてはならない

 

お菓子作りの先にいるお客様の事を考える
    その為にも、人口動態、世の中の変化を見る
     視点はパティシエにも必要であること

 

細かくお伝えし始めると膨大な情報量になるので、
今回はかなり簡潔に、要点のみお伝えしました。

人口動態の推移をみる事で、日本経済や歴史が見えてきます。

また日本の将来予測もし易くなります。

 

この辺は語り始めるとキリがない為、またの機会にします。

それでは、今日はこの辺で。

有難う御座いました。

関連記事

おススメの記事