» パティシエがフリーランスで稼ぐ方法
 » パティシエがフリーランスで稼ぐ方法

現役洋菓子店経営者だからわかる
パティシエに役立つリアルな情報をお届けします。

パティシエとしての技術・キャリア・経営・心構え

パティシエがフリーランスで稼ぐ方法

パティシエがフリーランスで稼ぐ方法

こんにちは、伊東です。

 

2009年から洋菓子店を経営しています。

国内22,000店中、食べログTOP100のお店を運営中。

 

「パティシエって大変で給料も低い」

 

「独立してお店を持って成功しない限りは

高い給料を稼ぐことってムリなんじゃない?」

 

「でも、お店を持つのも大変そうだし・・」

 

最近は「お店を持ちたい」と考える方は

減ったような印象を持っています。

 

でもこんな方は増えているのではないでしょうか。

 

「店を出したい訳じゃないけど、

ある程度は稼ぎたい。」

 

「努力をしてきた分の報酬は欲しい」

 

こんな方にはこれから解説する方法が役立ちます。

 

一昔前にはなかった考え方ですし、完全に私個人の考えです。

でも、頑張っているパティシエにとってはとても良い働き方だと私は思います。

 

ある程度パティシエとしての実力がある方は

チャンスがある働き方です。

 

事業主にとっても、

パティシエにとっても、

WINになれる働き方です。

 

 

本記事の内容

1.パティシエがフリーランスで稼ぐ方法とは?

2.この方法はパティシエ・事業主の両方にメリットがある

3.具体例:こんなカンジでOK

4.この方法のデメリットと解決策とは?

5.まとめ

 

では内容をみていきましょう!

 

1.パティシエがフリーランスで稼ぐ方法とは?

「個人事業主として契約をして働く」

 

今まで:社員

 

今後 :個人事業主

 

はい、以上です。

これだけですね。

 

何が変わるか?

「立場」が変わります。

 

あなたの報酬も上がる可能性が高まります。

右肩上がり

 

なぜでしょうか?

次で解説します。

 

2.この方法はパティシエ・事業主の両方にメリットがある

個人事業主として契約をした上で働くという事はどういう事でしょうか?

 

パティシエ、事業主の両方にメリットがあります。

 

【パティシエのメリット】

・会社から支払われるのは給料ではなく「売上」となる

→サラリーマン(社員)よりは節税効果がある

・実力、成果しだいで報酬を大きく上げる可能性がある

・独立してお店を持つよりはリスクが低い

 

【事業主のメリット】

・個人事業主との契約で自社の社員ではなくなる

→社会保険料の支払いが無くなる

・社員を雇用する事の様々なリスクを回避できる

・成果に対し、支払いをする為、採算が取れる

 

パティシエは

「節税」

「報酬UPの可能性」

「自分で未来を切り開く能力の向上」

を手に入れます。

 

職場を変える必要もありません。

でも「独立」している状態になります。

 

事業主は

「社会保険料0」

「社員雇用のリスク回避」

「収益性UP」

を手に入れます。

 

ではどのようなカンジか以下で解説してきましょう。

 

3.具体例:こんなカンジでOK

「来月か再来月から、個人事業主になろうと思います。」

 

「今、月給が25万円です。

業務請負契約で月28万円でどうでしょうか?」

 

さらにもう一言つけくわえます。

 

「今後、商品開発や売上UPの提案などしていきます。

売上が上がった場合は成果報酬を頂けますか?」

 

※売上の何%か?などは決める必要があります。

当然「書面」を交わします。

 

私だったら喜んでOKを出すと思います。

月30万でも良いです。

(※実力があれば・・ですが・・)

 

個人事業主(フリーランス)として働くことで

あなたが得ることができることです。

 

・サラリーマンではわからない「税金」について学ぶ機会が増える

税金が重い

→法人ほどではないが「節税」ができる

→稼いだ「売上」を節税を利用して有効に活用できる

 

・成果を出すことができれば大きく報酬を上げることができる

 

・個人事業主を経験する事であなた自身の能力の向上にも繋がる

→サラリーマンとは全く違う立場の為、学ぶことが多いです。

自分の責任で、自分の未来を創る必要性があなたを成長させます。

 

別の機会にでも解説したいと思いますが、

サラリーマンと個人事業主や法人ではお金の使い方、考え方が全く異なります。

 

サラリーマン<個人事業主<法人

 

この順に税制上で様々な優遇があります。

 

今のように「社員」として働いていくのと、

自分の実力、努力で将来を切り開いていくのと、

どちらが良いですか?

 

とはいえ、デメリット・リスクもあります。

解説していきましょう。

 

4.この方法のデメリットと解決策とは?

いくつかのデメリットやリスクはあります。

解説していきます。

 

①パティシエとしての実力は不可欠

当然といえば当然ですが。。

実力が無いとムリです。

 

目安は「スー・シェフ」クラス以上です。

 

②契約を解消されるリスクがある

「社員」の場合は雇用は手厚く保護されています。

そうカンタンに解雇などはできません。

 

しかし、外部の個人事業主ですから、

「もう必要ありません。」

そう言われてしまい、契約解除のリスクもあります。

 

③「成果」を出すにはお菓子作り以外にも学ぶ必要がある

お店の売上UPをどうするか?については「経営」のお話になります。

ですので「勉強」がもちろん必要になります。

 

でもこれは「あなた自身の幅を広げ大きく成長させること」

につながります。

 

私は良いことだと思います。

 

④パティシエ以外の仕事が増える

青色申告というものが必要になります。

これは絶対にやった方が良いです。

節税効果が高いので。

 

記帳の作業なども増えます。

1人なのでカンタンですが、

最初はとにかく難しく感じるはずです。

 

私もそうでしたから。

今は流れ作業で「ササーッ」とできます。

 

解決策はシンプルです

パティシエとしての実力をつけること

 

わからない事は専門家の力を借りる

 

これだけですね。

 

ググればかなりの部分は解決できますし、

専門家も無料で相談にのってくれるサイトなんかもあります。

 

パティシエは

「お菓子作りの実力を徹底的に磨くこと」

 

この1点で良いのではないでしょうか。

 

5.まとめ

■個人事業主として契約をして働くことで稼ぐ

 

■パティシエ・事業主の両方にメリットがある

パティシエは

「節税」

「報酬UPの可能性」

「自分で未来を切り開く能力の向上」

 

事業主は

「社会保険料0」

「社員雇用のリスク回避」

「収益性UP」

 

■デメリット・リスク

①「実力」は不可欠

②契約解消のリスクがある

③お菓子作り以外も学ぶ必要が出てくる

④パティシエ以外の仕事が増える

→わからない事は専門家の力を借りて解決すれば良い

 

この働き方はパティシエにとってカンタンではありません。

学ぶことも多いです。

 

パティシエとしての実力も不可欠です。

 

しかし、

「自分の実力、努力しだいで未来を大きく変えることができます」

 

カンタンではありませんが、挑戦しがいがあるのではないでしょうか。

パティシエとして社員で働いていて年収500万はカンタンではないでしょう。

 

しかしこの働き方は年収500万も狙えます。

 

社員の年収500万<フリーランスの売上500万

 

同じ500万でもフリーランスの売上500万の方が

実際に使えるお金は多くなります。

(※税金のことを勉強すればわかります。)

 

私のお店でも挑戦したいという社員がいたらトライしてみようと思います。

 

それでは!!

関連記事

おススメの記事