こんにちは、伊東です。
2009年から洋菓子店を経営しています。
国内22,000店中、食べログTOP100のお店を運営中。
「パティシエとして働くのは夢でした。
でも、
いざ就活をして自分が1年後にパティシエとして働けるか不安になってきました。」
「性格は打たれ弱く、体力も自信がありません。」
「パティシエの方ばかり考えていましたが、
最近になり販売の仕事はどうかな?」
そう思うようになりました。
こんな方が「販売」として就職していくのはアリか?
という事で解説していきます。
では内容を見ていきましょう!
1.パティシエではなく販売として就職はアリか?
結論からいきます。
「販売?」
「問題なし!OK!」
いや~~、まったく、まったく問題ないですよ。
何を不安になる必要があるのでしょう?
って感じです。
理由を次で解説します。
2.「自分が活躍できる所で仕事をする」これが大事!
タイトルで書いてしまっていますがそうなんです。
自分が活躍できる仕事をする
経験してみないとわかりません。
もしかすると販売をしていく中で、製造にやっぱり関心が沸くかもしれません。
販売がやっぱり自分には向いている。
そう思うかもしれません。
自分自信が前向きな感情で取り組めそうな所から初めてみるのは良いことだと私は思います。
3.「パティシエ」で入ったけど今は「販売」
逆もいます。
パティシエ
↓
販売
私のお店にもいますよ。
当初はパティシエとして入社しました。
しかし、私からはパティシエの適性があまりあるようには見えませんでした。
そこで「販売」を経験してみる事を提案しました。
最初は渋々でしたが、もう勤続10年ですよ。
お店の主力として非常に幅広い仕事を担い、活躍してくれています。
パティシエとしての経験も活かしています。
・朝の品出しの業務
・シェフの計量の補佐
本来、パティシエがやる仕事も今では立派にこなしています。
ミスも少ないです。
シェフのあらゆる補佐業務をこなしています。
販売を経験して、自分の活躍の場所を得た
それで仕事を続ける事ができた
続ける事でパティシエ経験も活かせるようになった
「販売」を経験する事で、見える世界があります。
・お客様の目線
・製造と販売の目線
・シェフの目線
色々と気づくことがデキルようになってきます。
まさに良い例です。
パティシエは「販売」を甘く見ている人がとても多いです。
甘くみている割には販売をやらせてみると全くまともに対応ができない・・
そんな感じです。
甘く見すぎですね。本当に。
4.「販売」での就職は「敗北」なのか?
とはいえ「販売」はなぜか【格下】みたいなイメージがあります。
製造(パティシエ)で就職できないなら「敗北」でしょ。
とくにご両親などはそう感じる方がいるかもしれません。
そりゃそうですよね。
高い学費を用意して通わせた我が子が、パティシエじゃなくて「販売???」ってなるわけですから。
でも、もしご両親からそんなふうに言われる事が万が一あったとしても気にする必要はありません。
以下でも解説しています。
あなた自身にとって可能性がどこにあるか?
それはまだわかりません。
経験してみないと!
だからもし販売で就職となっても自信を持っていけばいいんです。
全く問題ありません。
「販売のプロ」として活躍する可能性
「販売」から「製造」に行き、両方を活躍する可能性
「販売経験」が「製造」に活きて、製造で活躍する可能性
とにかく、あなたは可能性に溢れています。
今から決めつけるのは辞めましょう。
5.まとめ
・「販売」で就職は全く問題ない
・自分が活躍できる場所で仕事をする
・「販売」での就職したら自信をもっていけばいい
・「販売」が「製造」に活きる事は多々ある
・「販売のプロ」になれる可能性もある
・あふれる可能性を今から決めつけて潰さないようにしよう
どうも「販売」を【格下】に見るパティシエが多くて本当に参ります。
「製造」がいないと商品ができません。
しかし、
「販売」がいないと商品が売れません。
「製造」「販売」は役割に過ぎません。
どちらが格上、格下もありません。
お客様に良い商品・サービスを提供する「役割」の違いです。
理解していないパティシエの方は必ず理解して欲しいです。
いくら良い商品を作っても、販売する人がいないと「1円にもなりません。」
逆もそうです。
いくら素晴らしい接客をしても、商品がないと「1円にもなりません。」
大切なことは1つ
「お客様に良い商品・サービスを提供すること」
「販売」「製造」が協力してこれを実現すること
ここを忘れないことです。
それでは!!