» パティシエは製菓衛生師の資格があると給料は高いの?
 » パティシエは製菓衛生師の資格があると給料は高いの?

現役洋菓子店経営者だからわかる
パティシエに役立つリアルな情報をお届けします。

パティシエとしての技術・キャリア・経営・心構え

パティシエは製菓衛生師の資格があると給料は高いの?

パティシエは製菓衛生師の資格があると給料は高いの?

こんにちは、伊東です。

 

2009年から洋菓子店を経営しています。

国内22,000店中、食べログTOP100のお店を運営中。

 

製菓学校では先生からこう教わった。

「製菓衛生師は就職の時は必要ない。

お店や会社は知識より技術を求める。」

 

でも両親からはこう言われた。

「資格は絶対に必要。友達は調理師の免許を取ったら給料が上がった。

だから、資格は必ず必要。」

 

資格持っているパティシエの方が給料は高いの?

 

こんな疑問にお答えします。

こんな感じだと混乱しますよね。

 

私はパティシエを採用する立場です。

採用する立場の人に聞いた方が早くないですか?

という事で解説します。

 

 

 

 

本記事の内容

1.資格があるパティシエが給料が高いという事は無い

2.製菓衛生師は合格して当たり前で最低限の必須知識だから

3.良くも悪くも実力の世界

4.親のいう事はぶっちゃけ100%無視で良い

5.まとめ

 

では内容を見ていきましょう!

 

1.資格があるパティシエが給料が高いという事は無い

資格信仰

 

未だにありますよね。

採用する側の立場から言わせて貰いますが、意味ないです。

 

製菓衛生師は超基礎です。

合格して当たり前レベルの内容です。

それが理由で給料が上がるとか高いという事はありません。

 

資格を取ることを否定しているのではありません。

製菓衛生師は専門学校に行くなら必須です。

合格してアタリマエの資格という事です。

 

そこでスタートラインにようやく立ったという感じです。

 

2.製菓衛生師は合格して当たり前で最低限の必須知識だから

もう解説しちゃいましたが、、

 

合格して当たり前

=

価値が高い?低い?

 

価値が高いということはありませんよね。

合格率のデータなども出ています。

見て下さい。

 

司法試験など超難関な資格は「超難関」だから価値が高いわけです。

ですから高給になるわけですよね?

医者もそうですよね。

 

3.良くも悪くも実力の世界

パティシエの世界は「職人の世界」です。

良くも悪くも実力の世界です。

 

センスがあって努力できる人が先輩を一気に追い抜く事もあります。

ある意味「チャンスが平等にある世界」とも言えます。

 

以下でも解説しています。

私のお店のシェフは多くのパティシエが10年とか15年かけて独立する所、3年もかけずに実現しています。

こういう人も世の中にはいます。

 

「実力」の世界です。

「資格」が物を言う世界ではありません。

パティシエが独立開業を3年で実現する方法「実践済み」

 

4.親のいう事はぶっちゃけ100%無視で良い

そしてこれもそうです。

ご両親のいう事はすみませんが、無視で良いです。

「無視」というと語弊があるかもしれません。

 

以下の記事で解説していますので気になる方は読んでみて下さい。

 

パティシエは親の言うことは聞かない方がいい件

 

私のお店のシェフも散々、親から反対されてきています。

 

恐らく、親のいう通りにしていたらパティシエになれていません。

また独立もできていません。

お店の運営もうまくいっていません。

 

そういうものです。

ご両親はパティシエとして成功している方ですか?

違いますよね。多分。

 

経験もしていない想像すらできない職人の世界の事について的確にアドバイスができる親なんてほぼ存在しないはずです。

 

「親心」であなたの事を心配しているという事です。

これは理解しておいた方が良いです。

決してあなたを否定したいのではなく「心配」しています。

 

だからこそあなたにとっては否定的と思えるような事を親はいうわけですね。

私も1人の娘がいる親です。

 

超心配ですよ。そりゃ。

今はまだ小さいので特に何もいいませんが、心配で親心で言いすぎてしまわないか今から不安です😁

 

5.まとめ

・資格≠給料が高い

 

・製菓衛生師は「最低限」の必須知識

 

・職人の世界は「実力主義」

 

・ご両親は親心であなたを心配して話をしている

⇒あなたを否定しようとしている訳ではない

⇒理解し、感謝すること

 

給料のことは後回しにして「自分の価値を高めること」にとにかく注力しましょう。

 

給料なんて後でついてきます。

「自分の価値をいかに高めるか?」です。

 

それでは!

関連記事

おススメの記事