こんにちは、伊東です。
2009年から洋菓子店を経営しています。
国内22,000店中、食べログTOP100のお店を運営中。
前職は東証一部上場コンサル会社に7.5年勤務。
「将来は小さくても自分のお店をやりたい」
「その為には経営学や経済学を勉強する必要あるかな?」
今回はこのような疑問にお応えします。
色々と「不安」ですよね。
「必要な気もする。」
「けど、そんな暇ないし・・」
「う~ん。どうしたら・・」
わかります。
そんな不安が「スカッ!」と飛んでいくように
バシッと解説します!
では内容をみていきましょう!
1.パティシエは開業する為に経営や経済を学ぶ必要はある?
結論からサクッといきます。
「必要ナシ」
以上です。
おわり。
でもいいのですが、もう少し深堀りしていきますね。
2.パティシエは「お菓子づくり」を1点に集中!
パティシエは「お菓子作りをする職人」です。
それで良くないですか?
私はパティシエではないです。
ですが、
パティシエはやっぱりお菓子づくりを
している時がもっとも輝くんじゃないですかね?
だから「経営?」「経済?」
そんなのはとりあえず不必要では?
というのが私の個人的な考えです。
3.事例:それぞれが得意分野に集中!
実際に私のお店はそうしています。
・シェフパティシエール
→「お菓子づくり」に注力
・私(経営者)
→「経営」に注力
それで現在はこんなカンジです。
・11年の経営実績
(10年続くお店は11.6%です)
・食べログ上位0.44%のTOP100評価
(日本国内に22670件)
ある程度は信頼頂けるのではと思います。
では「経営」「経済」の知識や経験、
お店を運営するにあたり不要か?
そう言われると当然「必要」です。
じゃぁどうするの?
若干ネタバレしつつありますが、
以下です。
「経済」「経営」が得意な人の協力を得る
パティシエの中心的な仕事は「お菓子づくり」です。
苦手な分野は協力をしてもらいましょう。
「協力者いない?」
だったらインターネットがあるじゃないですか。
Google先生もいくらでも教えてくれます。
しかも「タダで」。
・Google先生
・税理士
・地域の商工会議所
・書籍
・You Tube
などなど何でもあります。
「自分ひとりで頑張らない」
「他の力を借りる」
これが大事ですね。
私もそうです。
苦手なものはとにかく協力をしてもらっています。
4.まとめ
パティシエは開業するために経済や経営について学ぶ必要はない
パティシエはお菓子づくり1点に注力
経済・経営については協力者を得る
協力者がいなければWEBの活用をする
これでOKです。
パティシエの皆さんは「お菓子づくり」
これをとにかく極めてください。
その方がうまくいきます。
※独立開業の全体像は以下で解説しています。
※経営戦略については以下で解説しています。
参考までにどうぞ。
それでは!