» 小さなケーキ屋を経営するには何が必要?現役の経営者が解説!
 » 小さなケーキ屋を経営するには何が必要?現役の経営者が解説!

現役洋菓子店経営者だからわかる
パティシエに役立つリアルな情報をお届けします。

パティシエとしての技術・キャリア・経営・心構え

小さなケーキ屋を経営するには何が必要?現役の経営者が解説!

小さなケーキ屋を経営するには何が必要?現役の経営者が解説!

こんにちは、伊東です。

 

2009年から洋菓子店を経営しています。

国内22,000店中、食べログTOP100のお店を運営中。

 

ケーキ屋さんの経営を将来の目標としています。

何(お金・人・店舗・土地)が必要ですか?

 

将来、何となくでも「開業する」と意識しているパティシエの方はいると思います。

そんな方が漠然と思う疑問や不安の1つで良くありそうなことですね。

 

2009年から私は洋菓子店を経営しています。

色々なパティシエを見てきました。

 

「将来、独立したい」

 

沢山いました。

でも実現できたのは1人です。

しかし、その1人も1年後には閉店してしまいました。

 

正直、独立開業というのは甘い世界ではありません。

夢ばかり見てもダメです。

 

そこで、私なりに解説してみます。

「パティシエがケーキ屋を経営するのに何が必要か?」

現実的に、解説をしていきます。

 

 

本記事の内容

1.パティシエは「経営」とか何とか言う前に1つに絞れ!

2.本当に才能のある一部の人だけが二兎を追うことができる

3.私のお店の例

4.でもそれだと不安・・という場合

5.まとめ

 

では内容を見ていきます。

 

1.パティシエは「経営」とか何とか言う前に1つに絞れ!

小さなケーキ屋を経営するには何が必要?

答えは超カンタンです。

小さなケーキ屋を経営する為に必要なもの全部

です😊

 

でもですよ。

そんなの現実的に習得できますか?

パティシエとして働きながら習得できますか?

 

まずムリではないでしょうか?

 

そこで私が現実的に思うことはシンプルです。

 

1つに絞る

 

パティシエが1つに絞るといえば・・・

そう!

「お菓子づくり」

ですよね。

 

まず1点に絞り、1点突破してみて下さい。

製菓という1つの分野で「一流」を目指すんです。

 

それ以外は何もしなくていいです。

理由は次で解説します。

 

2.本当に才能のある一部の人だけが二兎を追うことができる

タイトルの通りです。

 

・お菓子づくり

・資金工面

・経営の勉強

 

こんな事を並行でできる人は相当に才能があります。

でも、多くの人はそうじゃないですよね。

私もそうです。

 

凡人は凡人なりの努力の仕方が必要です。

 

1つに絞る

 

1つの事なら私でも全力で取り組めばある程度はデキルようになります。

私のお店は、ある意味、この点はうまくやっています。

 

3.私のお店の例

以前、私のお店で働いてくれていて独立したパティシエがいました。

結果、1年で閉店してしまいましたがこんな事を言ってました。

 

「ここのお店は、理想的なんです。」

 

パティシエ(シェフ)はお菓子づくりに注力

 

経営者(私)は経営に注力

 

お互いの強みを活かして経営をしている

 

言われてみればそうかもしれないな・・

と当時、思いました。

 

独立開業して10年後に残るのは11.6%です。

大体、10社に9社は倒産する本当に甘くない世界です。

 

2009年に開業して続けることができているのもそういう所があるのかもしれません。

 

だからパティシエは1つに絞る

「一流のパティシエになる!」

この1点だけ考えて行動したら良いです。

 

以前、以下を解説しています。

本当に1つに絞り、徹底的に学んでいますか?

パティシエになるにはどの本をまず読めばいいの?おすすめ本を現役経営者が解説!

 

でも、ここまで読んできてこう思う方もいるかもしれません。

 

「1つに絞るのはわかったけど、でも不安。」

 

「経営とか、お金のこととかはどうするの?」

 

この辺については次で解説していきます。

 

4.でもそれだと不安・・という場合

これには2つのポイントがあります。

 

まずこれです。

 

起こってもいないことを今から悩むのは無駄。

 

自分が一流のパティシエになってから考えても遅くない。

 

まず「一流」と呼ばれるパティシエになりましょう。

ここに到達する人がまず殆どいないんですから。

 

「その先」の事を今から考えるのに何の意味があるのでしょう???

 

そしてもう1つ。

 

「一流」になれば道は開けてくる

 

「一流」になれば年収はかなり高くなります。

お金の心配はかなり減ります。

 

「一流」になれば人脈ができてきます。

アドバイスをくれる人もレベルが上がります。

アドバイスをくれる人も増えます。

 

経営の不安。

これも「一流」になれば助けてくれる人はいます。

 

あなたの実力

あなたの人間性

 

あなたがしっかりと努力してきているパティシエになっていたら道は必ず開けます。

何か精神論みたいですが、本当にそうです。

そういうものだと私は思っています。

 

自分がまず一流になってから考えても遅くはありません。

そう思いませんか?

 

5.まとめ

・小さなケーキ屋を経営するには何が必要か?

小さなケーキ屋の経営に関する全て

 

・パティシエは「1つ」に絞ること

「一流」にまずなる!

それに見合う努力をする!

 

・一流になってから経営の事などは考えても遅くない

 

パティシエとして製菓理論の理解など基礎がないまま独立をしてしまうのは良くありません。

基礎がないパティシエは「応用」ができません。

 

引き出しが少ないんです。

 

引き出しが少ないパティシエは独立してからは戦えません。

武器がないのに戦場に行く人はいませんよね?

 

でも引き出しが少ない、基礎を徹底的に学んでないパティシエは武器を持たずに戦場に行くようなものです。

どうなりますか?

まず「戦死」しちゃいますよね。

 

お店でいうと「閉店」する事になります。

 

そんな私自身も、開業してすぐに倒産しそうになりました😁

今では笑って話せますが・・・

ケーキ屋開業して1カ月で潰れそうになった件

 

でも実は当時から確信が1つありました。

 

「大丈夫!」

 

「今は大変だけど必ずうまくいく!」

 

理由は1つです。

シェフが基礎を徹底的に学んできていて、

お菓子づくりには信頼を持てていた。

 

だから、自分がしっかりと経営をしていけば立ち上げはデキル!

そういう確信がありました。

 

結果はその通りになりました。

無事、立ち上げていく事ができ、今に至ります。

 

将来、独立を視野に入れているパティシエの方は1つに絞りましょう。

まずはあなた自身が「一流」と呼ばれるパティシエになること。

これ1つに絞ることです。

 

他のことは一切考える必要はありません。

ということで以上です。

関連記事

おススメの記事